news【丹波篠山工場 第3期工事[建て方]開始】 2026年秋、フンデガーK2インダストリー導入で生産体制を強化
2025年11月17日 更新
生産力強化と非住宅木造建築への対応力向上へ、新加工棟整備と「フンデガーK2インダストリー」導入を計画
株式会社岡本銘木店(本社:大阪府吹田市、代表取締役:佐藤 朋子)は、兵庫県丹波篠山市に構える自社工場において、「加工棟2棟・倉庫棟1棟」で構成される丹波篠山工場の第3期工事を、2025年より順次開始いたしました。
本工事は、非住宅木造建築の広がるニーズに応える生産体制の強化を目的として進めるもので、2026年秋の完成を予定しています。

丹波篠山工場の上空写真。第3期工事では最新自動加工機「フンデガーK2インダストリー」を導入し、加工能力の大幅強化を図る。
■ 第1・第2期工事の取り組み: “オール木造”による提案力強化
当社はこれまで、丹波篠山工場において倉庫・工場棟の整備を進めるとともに、2025年には木造新事務所棟を開設いたしました。
【木造新事務所完成】
岡本銘木店、丹波篠山工場に木造新事務所棟が完成!倉庫・工場・事務所の“オール木造”を同時内覧可能に
新事務所棟は、木の美しさと機能性を融合したモデル空間として設計され、倉庫・工場・オフィスなど非住宅用途における木造建築の可能性を、実際に体感いただける場となっています。
また今後は、CAD設計の拠点機能を担うほか、工場見学と連動した内覧対応も開始し、非住宅木造建築分野における提案力のさらなる向上を図っています。
■ 第3期工事:「フンデガーK2インダストリー」導入による加工力の飛躍的強化へ
2026年秋には、第3期工事の目玉として、ドイツ製全自動特殊加工機
「フンデガーK2 インダストリー」の新規導入を予定しています。
この最新設備の導入により、
・さらなる生産能力の向上
・高精度かつ多様な特殊加工への対応
・非住宅木造建築への対応力の大幅強化
を実現し、より高品質かつスピーディーな加工サービスの提供が可能となります。

晴天の下、ドローンから撮影した丹波篠山工場。今後の拡張工事により設備環境がさらに進化。
■ 今後の展望
岡本銘木店は、木材の可能性を最大限に引き出し、非住宅木造建築のさらなる発展に寄与するべく、丹波篠山工場の設備・環境整備を引き続き推進してまいります。
今後も、お客様の多様なニーズに対応する技術力と体制づくりに取り組み、木造建築の未来を共につくってまいります。


広大な敷地に広がる丹波篠山工場の空撮ショット。新設加工棟を含む拡張計画が進行中。
株式会社岡本銘木店について
【会社概要】

『 その構造 木造にしませんか? 』
社名:株式会社岡本銘木店
本社所在地:〒564-0001 大阪府吹田市岸部北5丁目32番1号
代表者:代表取締役社長 佐藤 朋子
設立: 昭和34年6月20日 (創業 昭和26年3月1日)
事業内容: 一般木材、銘木、集成材、住宅設備等の販売 / 美術欄間、彫刻品の加工 /
プレカット加工(在来工法・金物工法・SE構法の構造材、羽柄材、合板)/
モールディング(造作部材)/ 気密測定 / 各種工事(システムキッチン、ユニットバス、外壁等)/
瑕疵担保保険取次(株式会社住宅あんしん保証)
※ 住宅および非住宅木造建築(倉庫・工場、事務所、店舗、各種施設など)についてもご相談を承ります。
オカメイお知らせHP:https://okamei.co.jp/news/


★オカメイ 3つの「 エコ心 」

※掲載時にはクレジット表記のご協力をお願いいたします。
※本リリースの内容は、発表日時点の情報です。予告なしに変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
見学申込・お問い合わせ:国際企画部
TEL:06-6245-1333 FAX:06-6245-1353 メール:kikakucloud@okamei.co.jp









